Company
会社案内
代表挨拶
確かな技術と柔軟な対応力で、
お客様のニーズに応え続ける。
株式会社フジサキは、昭和53年(1978年)に建築板金工事を請け負う会社として創業し、その後、職人不足や社会情勢の変化に対応すべく、主要事業を工事請負から金属加工へと転換し、現在では建築用アルミ建材の加工・組み立て・直販を主な業務としております。
創業以来培ってきた板金工事の経験を活かした金属加工の提案は、これまで多くのお客様から高い評価をいただいており、北陸をはじめ、関東・中部・関西・中国地方へと販路を広げてまいりました。現在は、建築用アルミ外装材の加工と、今後は工業用機械カバーや配電盤カバーなど、建築以外の分野への進出も視野に入れたいと考えております。それには、技術者の育成や設備の更新などまだまだ課題はありますが、創業当時から大切にしてきた「商売は人と人のつながり」をモットーに、今後も社員一同、心を一つにして日々研鑽を重ねていく所存です。
これまで長年にわたりご愛顧いただいているお客様に心より感謝申し上げますとともに、今後もお客様のご要望により一層お応えできるよう努めてまいります。

代表取締役藤﨑正信
経営理念
- お客様と社員、人と人との
心の通った結びつきを持った
企業を目指しています - 社員が働き甲斐のある
企業を目指しています
会社概要
会社名 | 株式会社フジサキ |
---|---|
住所 | 〒932-0251 富山県南砺市野能原53 |
TEL | 0763-82-3980 |
FAX | 0763-82-5563 |
創業 | 1978年1月 |
法人設立 | 1992年 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 藤﨑正信 |
社員数 | 6名 |
事業内容 | アルミ建材加工販売 |
資格・許可 | 板金工事(富山県知事許可般-3第10928) |
施設 | 建物(事務所及び工場)1.008㎡ 敷地4.066㎡ |


沿革
昭和53年1月 | 旧井波町井波962にて藤﨑工業として板金工事業創業 4m折曲げ機、4mシャー、各種成型機導入 |
---|---|
昭和57年7月 | 同地にて工場新築 2.5m×80tプレスブレーキ、その他導入 |
昭和59年3月 | 同地にて工場増築 6m折曲げ機導入 |
平成1年7月 | アルミ建材部門増設 4m×200tプレスブレーキ、 万能プレス、4m×t 4.5シャー、コーナーシャーその他導入 |
平成3年8月 | プレスブレーキ取付用三本ロ ー ルR曲げ金型、 4m×110tプレスブレーキ導入 |
平成4年6月 | 南砺市野能原53に 事務所及び工場移転 タレットバンチプレス、 CAD · CAMその他導入 |
平成4年10月 | 法人設立、社名を株式会社フジサキとする |
平成27年3月 | タレットパンチプレス(アマダEM2510)更新 CAD · CAM(アマダAP100)増設 |
平成28年10月 | 4m×220tプレスブレーキ(アマダ HG-2204)更新 |